自分に合う耳かきが見つかる!
ピントルの耳かき専門ページ

三祐医科工業の口コミ評判とおすすめの耳かき

三祐医科工業のおすすめ耳かき

普段何気なくしている耳そうじですが、きちんと正しいケアをしないと外耳炎などの病気になってしまうこともあるかもしれません。耳のトラブルを引き起こさないためにも、耳かきだって安全で信頼できるものを使いたいですよね。

そこで今回は「医療器具屋さんの耳かき」として有名になった、三祐医科工業の耳かきについて紹介していきます。特徴口コミ、おすすめの人気商品などをまとめているので、耳かきをお探しの際はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

三祐医科工業とは

三祐医科工業(さんゆういかこうぎょう)とは、昭和47年より医療機器を製造している会社です。「より安全に」「より安心して」使用できるものづくりをモットーに、カテーテルや注射器など1000種類以上の金属製品を作ってきました。

設立してから40年以上にわたって医療機器を専門的に作り続けたことによる、確かな技術丁寧な仕事が高く評価されています。平成19年には優れた技術・製品に与えられる「足立ブランド」に認定され、足立区によって全国にPRされてきました。

近年一般の方向けに開発された「職人の技」などの「医療機器屋さんが作った耳かき」シリーズが人気を集め、今では企業を代表する製品にまでなりました。この耳かきは「TASKものづくり大賞」も受賞しており、その点でも信頼できるかと思います。

三祐医科工業の耳かきの特徴

お医者さんが使っているものと同じように作られているため、安全に使用できるという点が何よりの魅力であり大きな特徴です。素材はもちろん製造から検査して出荷するまでの、全ての過程が日本国内で行われているのも安心できます。

耳に入る先端部分は2mm・3mm・4mmの太さのバリエーションがあるため、お好みや耳穴のサイズなどによって自分にあったものを選ぶことができます。また携帯する際に便利なストラップ付きのミニタイプも揃っています。

形状はスクリュー型を採用しており、日本でよく見るさじ型の耳かきと違って、どの角度からでもかくことができるようになっています。また耳垢のたまる溝部分はなめらかなU字型に加工がされているため、使用後のお手入れはティッシュで拭うだけで簡単に済ませることができるのもポイントです。

先端部分はポリアセタールという麻酔器などに使われる樹脂が使われており、耳に優しく痛くなりにくいです。また黒く色付いているので、絡め取った耳垢が確認しやすくなっています。

>>耳かきの上手なやり方と注意点について詳しくはコチラ

三祐医科工業の耳かきの口コミや評判

ここで、実際にこの耳かきを使用した人の口コミをまとめてみました。

良かったという意見は、

  • 先端が小さくて使いやすい
  • 細いので耳垢を奥に押し込まずに耳そうじができる
  • 細いから痛くない
  • 耳に優しい感じがする
  • 手で持つ部分が滑りにくい
  • しなって耳あかが取れやすい
  • 子どもの小さい耳にも使えた
  • 父にプレゼントしたら喜んでもらえた
  • 耳垢が見やすい

等がありました。特徴として謳ってる部分が実際に良い点として多く挙げられています。特に「職人の技」の3mmという先端の細さによる快適さへの高評価が目立ちました。

一方良くない点という意見は、

  • 細すぎて耳垢がよく取れなかった
  • カサカサの粉状の耳垢が取りづらい
  • かき心地がいまひとつ
  • 少し枝が長すぎて使いづらい
  • 先端が硬くて気持ち良くない
  • しなりが感じられなかった

等が挙がっていました。細さによる快適さの半面、しっかりとしたかき地を求める方には少々物足りなく感じてしまうようです。また耳垢の取りやすさは、他と比べて劣っているような印象を受けました。

三祐医科工業の耳かきはどんな人におすすめ?

三祐医科工業の耳かきは、どれも耳への刺激が少ない細めの形状であり、素材も耳に優しいものを使用しています。そのため耳穴が小さい方や、他の耳かきでは痛く感じてしまう方にもおすすめです。

また医療の場で使われているものと同じように製造されている点から、安全面での信頼も厚くお子様の耳そうじにも安心して使用することができます。

>>子供用耳かきおすすめランキングはコチラ

スポンサーリンク

三祐医科工業で人気のおすすめ耳かき

三祐医科工業の耳かきには先端の太さが2mm・3mm・4mmの3タイプあり、それぞれ「匠の技」「職人の技」「医療の技」となっています。

ここではその中でも特に人気の「医療の技」と「職人の技」、そしてその2つが合体した「医療職人の技」について紹介していくので、耳かきを選ぶ際の参考にしてみてください。

職人の技

現在の価格はコチラ

三祐医科工業の耳かきを代表する商品となっているのが、先端3mmタイプの「職人の技」です。先が細いので耳垢を奥に押し込んでしまう心配が無く、炎症等のトラブルを予防することができます。耳穴の小さい方や、お子様の耳そうじの際の使用に最適です。

素材はポリアセタールという麻酔器などにも使われる樹脂を使用しており、枝の部分がよくしなるというのが大きな特徴です。耳の奥のカーブに合わせてしなるので奥まできれいにそうじすることができ、また耳も傷つけにくくなっています。持ち手部分は金属製ですが、滑り防止に網目模様に加工されているので安心です。

形状はスクリュー型になっており、360°どの角度からもかくことができます。取った耳垢が溜まる溝部分はU字型に丁寧に削っているので、お手入れもティッシュで拭き取るだけで簡単に行うことができるのもポイントになっています。

>>耳かきおすすめランキングはコチラ

医療の技

現在の価格はコチラ

三祐医科工業の耳かきの中では、一番太いタイプになっているのが「医療の技」です。先端の太さは4mmで、このタイプのみしなりも無いので比較的しっかりとかきたい方におすすめです。

先端部分には黒いポリアセタールが使われているので、ハードなかき心地とはいえ耳肌に優しく、取った耳垢が確認しやすい仕様になっています。枝は金属製ですが、こちらも網目模様の加工がされているので手を滑らせる心配もありません。

形状は職人の技と同じスクリュー型が採用されていてどの角度からもかくことができ、またお手入れも簡単です。

医療職人の技

現在の価格はコチラ

 

「医療職人の技」は「職人の技」と「医療の技」が両端について、2way仕様になっているタイプです。合体しても職人の技側は適度にしなって耳の奥まで隅々きれいにすることができ、医療の技側はしっかりとハードにかくことができます。

先端部分の形状や素材は変わらないので、かきやすさお手入れのしやすさがそれぞれに劣ることはありません。もちろん中央の持ち手部分は網目状の加工がされていて、滑りづらくなっています。

どのタイプが良いか迷ってしまった方や、気分によって使い分けたい方はこちらを選ぶことをおすすめします。

>>耳かきの種類と選び方について詳しくはコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
最強が見つかる!人気の耳かきおすすめランキング
最強
耳かき
乾性耳垢向け!人気のへらタイプ耳かきおすすめランキング
おすすめ
へらタイプ
低刺激!人気のワイヤータイプ耳かきおすすめランキング
おすすめ
ワイヤータイプ
必見!人気のスパイラルタイプ耳かきおすすめランキング
おすすめ
スパイラルタイプ
耳かきの定番!人気の綿棒おすすめランキング
おすすめ
綿棒