自分に合う耳かきが見つかる!
ピントルの耳かき専門ページ

耳垢すっきり!オイル綿棒の使い方とおすすめランキング

オイル綿棒の使い方とおすすめランキング

綿棒を使って耳かきをされたことは、皆さん一度はあるかと思います。では、綿棒をオイルで湿らせたりオイル付きの綿棒で耳かきをされたことはありますか。

実はオイルを使うと、耳垢がすんなりキレイに取れます。耳かきで無理に奥まで入れて掻きだすことなく、オイルの持つ性質で耳垢を取ることができます。そして、耳垢だけではなく毛穴ケアをすることも可能です。

毛穴ケアが出来ることはご存知でしたでしょうか。毛穴の汚れはなかなか取れにくく苦労される方も多いことでしょう。オイル綿棒で耳もキレイにでき毛穴もケア出来るのです。

そんなオイル綿棒についてご紹介します。

スポンサーリンク

オイル綿棒とは?

オイル綿棒とは?

オイル綿棒とは、綿棒にオイルを湿らせたものです。

通常の綿棒で耳かきをしても、思ったように耳垢が取れないことがあります。奥まで入れすぎることにもなりかねませんし、耳垢を奥へとおいやる可能性もあります。

そこで、綿棒の綿球にオイルを湿らせることで、オイルが持つ性質で耳垢を吸着して耳垢を取ります。オイル綿棒のメリットやデメリットにはどのような点があるのでしょうか。

オイル綿棒のメリット

「もっと奥にある耳垢をとりたい」というように、耳の奥まで耳かきを入れてしまう方がいます。その欲求通りに奥まで入れてしまうと、外耳の壁をこすりすぎてしまい、かゆみや痛み、ひどいときには外耳炎や感染症になってしまう恐れがあります。

そこで、綿棒をオイルで湿らすことにより奥まで入れずに耳の中にある耳垢をオイルに吸着させて耳垢を取ることができるのです。オイルがクッションとなり外耳を傷つけずにできます。

オイル綿棒のデメリット

便利なオイル綿棒ですが、使用量を加減することが必要です。

「より耳垢を取るために多く湿らせたら良いのでは?」と思われる方もいるかもしれませんが、そういうわけではありません。オイルによって、皮膚の弱い方はかぶれてしまったり炎症を起こしてしまうことがあります。そのため、まずは腕の内側に軽く塗って、かぶれや炎症が起きないか確認してみましょう。

外耳を傷つけにくいオイル綿棒ですが、やはり耳の奥に入れすぎないことが重要です。奥に入れすぎると、外耳や鼓膜を傷つける可能性があります。そのことにより外耳炎や難聴等も起こしかねません。

>>耳垢の役割と種類について詳しくはコチラ

オイル綿棒のやり方

オイル綿棒のやり方

以上の注意を踏まえて、気持ちよく耳かきができるオイル綿棒のやり方をご説明します。用意する道具も身近なものであったり、おうちにあることがほとんどです。簡単ですので、ぜひトライしてみましょう。

基本的にはオリーブオイルを使う

使用するオイルは基本的にオリーブオイルを使用します。その中でも、できれば不純物の入っていないエキストラバージンオイル等の質の良いものを使うと良いでしょう。オリーブオイルは肌に優しい植物性のオイルであり、比較的入手しやすいものでもあります。ご家庭でも料理に使われている方が多いのではないでしょうか。

そして、使い方ですが綿棒に適量のオイルを湿らせます。そして、耳の入口から1センチあたりまで綿棒を入れて、優しく耳垢を除去します。オイルがついているため、耳から引き出すときに耳垢が綿棒に吸着されて出てきます。

他のオイルで代用も可能

オリーブオイル以外に、ベビーオイルやホホバオイル、ワセリンを使用することも出来ます。ワセリンも厚塗りするとベタベタになってしまいますので、ごく少量にしましょう。ベビーオイルは赤ちゃんにも使用できるオイルで低刺激です。これらオイルに共通するのは、低刺激という点です。

オイル綿棒をする上での注意点

手軽に手に入りやすいもので出来るオイル綿棒ですが、何事もやりすぎは良くありません。耳をきれいにするために行うことが、刺激を与え過ぎたことにより耳垢が増える場合もあります。以下に注意をして耳のケアを快適なものにしましょう。

オイルを付けすぎない

オイルは適量を染み込ませます。耳垢が固くて取れないとオイルを多くつけたくなりますが、オイルが耳にたまる恐れもあります。固くて取れない耳垢は、無理をせず耳鼻科へかかりましょう。

異常があったらすぐに中止する

かゆみが発生したり違和感や異常を感じたら使用を中止し、耳鼻科へかかりましょう。

スポンサーリンク

オイル綿棒で毛穴の角質や黒ずみを改善できる

女性の方は、毎日鏡に向かってお化粧をすることもあり毛穴の角質や黒ずみが気になりますよね。洗顔方法を変えたり洗顔剤を変えてみたり、パックをしてみたり化粧水を変えてみたり…様々なことをした経験があるのではないでしょうか。

それらを改善するための商品は多々あるものの、なかなか思った通りにはいきませんよね。

ですが、その毛穴ケアをオイル綿棒で行えるのはご存知でしょうか。耳かきだけではなく毛穴ケアも出来てしまうオイル綿棒。

では、どのように行えばいいのかその方法をご紹介します。

オイル綿棒を使った毛穴の角質や黒ずみの改善方法

手順は以下の通りです。

  1. クレンジング・洗顔をする。
  2. 化粧水・美容液で肌を整える。
  3. 綿棒にオイルを染み込ませる。
  4. きれいにしたい部分に押し当て綿棒を回す。

毛穴に詰まった汚れは、皮脂が押し出してくれるので自然にとれますが、皮脂分泌が減ると毛穴の汚れを押し出す力が弱くなります。そこで、オイルの力を借りて汚れを押し出します。オイルの作用により角質が柔らかくなっていき、次第に毛穴の外まで溶け出していくため角質が取れやすくなるのです。

手でマッサージも効果的

人肌で温めたオイルを、キレイにしたい部分に優しくのせて、オイルを肌になじませるために1分程待ちます。そして、下から上へと優しくマッサージし汚れを取れやすくします。マッサージを終えたら柔らかいコットンで拭き取りをして洗顔をします。その後、普段の顔のお手入れと同じように化粧水や乳液等でケアをしましょう。

綿棒で行う場合も手で行う場合も、力をいれず優しく行うようにしましょう。

人気のオイル綿棒おすすめランキング:TOP5

オイル綿棒は、綿棒の他にオイルを別に用意する必要がありません。綿棒にオイルを浸す手間がかからず、手を触れずにすむため衛生的でもあります。耳かきや毛穴ケアだけではなく、化粧直しも出来るのでポーチに携帯することもできます。

使ったことのない方に、初めてでも手軽に使える人気のオイル綿棒おすすめランキングをご紹介します。

第1位:DHC / オリーブバージンオイル綿棒

現在の価格はコチラ

天然100%の美容オイルDHCオリーブバージンオイルをしみこませた、天然コットン使用の綿棒です。耳や鼻等のお手入れはもちろん、赤ちゃんのお手入れやメーク直しにも使えます。オリーブバージンオイルで有名なDHCの商品ですので、女性からの支持も厚く安心感もありますね。

第2位:コットンZOO / オイル付きベビー綿棒

現在の価格はコチラ

オリーブオイル配合の綿棒になっており、綿球の素材はコットン100%なので心地が良い使用感となっている商品です。

商品名の「ZOO」は動物を表しているため、パッケージには動物が描かれているのが可愛いですし、赤ちゃんに安心してお使いいただけるオイル綿棒になっています。

>>赤ちゃん用綿棒おすすめランキングはコチラ

>>赤ちゃんの耳かきとおすすめ綿棒について詳しくはコチラ

第3位:ピジョン / オイルがついているベビー綿棒

現在の価格はコチラ

オイルが付いている綿棒で個包装になっているため、衛生的で持ち運びもしやすい綿棒です。

綿球はコットン100%で、耳だけではなく鼻等のお手入れにも使えます。安心・安全の日本製が赤ちゃんに使うのには嬉しい商品です。

>>赤ちゃん用綿棒おすすめランキングはコチラ

第4位:平和メディク / ベビー綿棒オイル付きタイプ

現在の価格はコチラ

ミネラルオイル付きの綿棒です。さらっとしたオイルなため、べたつかず心地よい使用感となっています。

さらっとしたオイルは赤ちゃんに使う際に気にならないのが魅力的です。綿球は天然コットン100%。こちらも耳だけではなく、お化粧落し等にも使えます

>>赤ちゃん用綿棒おすすめランキングはコチラ

第5位:ジャパン / 乾いた耳に最適オリーブオイル綿棒

現在の価格はコチラ

天然オリーブオイルを含んだ綿棒です。

耳のお手入れだけではなく、お化粧直しや爪のお手入れ等にも最適な商品であり、安心の日本製です。

様々な用途で綿棒を使いたい人に打ってつけの商品となっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
最強が見つかる!人気の耳かきおすすめランキング
最強
耳かき
乾性耳垢向け!人気のへらタイプ耳かきおすすめランキング
おすすめ
へらタイプ
低刺激!人気のワイヤータイプ耳かきおすすめランキング
おすすめ
ワイヤータイプ
必見!人気のスパイラルタイプ耳かきおすすめランキング
おすすめ
スパイラルタイプ
耳かきの定番!人気の綿棒おすすめランキング
おすすめ
綿棒