決定版!人気の入浴剤おすすめランキング:TOP20
お風呂に入れて入浴すると様々な効果が期待できる入浴剤ですが、現在は実に2000品種にも及ぶ商品が販売されています。その数だけ効果や効能の組み合わせ、種類などが異なりどれを選んでいいのか分からないこともあると思います。
もちろんお気に入りの入浴剤が既にある方もみえるかもしれませんが、これから入浴剤を使おうという方、未だに気に入った入浴剤が見つからない方もみえることでしょう。そこでこちらでは効果や成分、あるいは価格から人気のあるおすすめの入浴剤をランキング形式で20個ご紹介していきます。
人気があるということはそれだけ気に入った方が多く、効果なども優れているという指標になります。お気に入りの入浴剤選びの参考にしてみていただければ幸いです。
スポンサーリンク
第1位:アユーラ / メディテーションバスα
現在の価格はコチラ |
アユーラは、アインホールディングスの完全子会社である株式会社アユーラ ラボラトリーズが販売する化粧品ブランドです。
アユーラとはサンスクリット語で「生命」を意味するAYUSからの造語となっており、西洋科学と東洋叡知の融合をコンセプトにして、健康的に美しくなることを目指した商品を開発展開しています。
そのコンセプトを元にローズウッド、ラベンダー、カモミールなどを中心とした、やすらぎを誘うアロマティックハーブの香りを配合しているので、香りや白い湯けむりでストレスで疲れた心とからだをリラックスさせてくれる入浴剤となっています。
保湿効果とエモリエント効果を同時に満たす2層タイプで、入浴後もしっとりなめらかな肌を持続させてくれます。
価格も比較的高めではあるものの、決して手が出ないわけではなく、少しリッチなお風呂を楽しみたい方に人気の商品ということもあり堂々の第1位となりました。
第2位:サボン / バスソルト ローズ
現在の価格はコチラ |
サボンはイスラエル・テルアビブ中心地に本社を置く、1997年に創られたボディケアブランドです。イスラエルは美容大国とも言われており、オーストラリアの伝統製法によってハンドメイドのソープを作り、出来たてを量り売りしたのが始まりと言われています。
この伝統製法に則り製造されたバスソルトは、ミネラルいっぱいの死海の塩に、エッセンシャルオイルと可憐な花びらが入った商品となっています。
お湯をはった浴槽にひとつまみ落とせば、死海のミネラル分がたっぷりと溶け出します。ぬるめのお湯でゆっくりと入浴することで発汗作用が高まり、内側からキュッと引き締まった状態にしてくれます。
価格はやや高めながらもバスソルトとしての効果の高さと、優雅な香りが人気となっており、バスソルトの部門では間違いなく第1位をとれる商品です。その観点から入浴剤の総合としては第2位とさせていただきました。
第3位:バブ / エピュール ローズマリー&ユーカリの香り
現在の価格はコチラ |
バブは大手メーカーである花王のブランドの1つです。このブランドの入浴剤は、炭酸ガスが温浴効果を高めて血行を促進、疲労や肩こり、腰痛、冷え症に効く薬用入浴剤シリーズです。
その1つであるエピュールは超微細炭酸に硫酸マグネシウムを有効成分とするエプソムソルトをプラスしています。入浴効果を高めてじわっとした発汗を促し、滞った血流を促進、代謝がアップ、冷えやだるさを癒します。
天然ハーブアロマであるローズマリー&ユーカリの香りは、気分を切り替えたいときにおすすめのリフレッシュ感のある香りです。
さらに保湿剤としてハーブエキスのローズマリーエキス、ユーカリエキス、ショウキョウエキスを配合しているのも特徴です。保湿効果や温浴効果の高さは随一であることから第3位となりました。
第4位:ラッシュ / トワイライトムーン
現在の価格はコチラ |
ラッシュはイギリスのドーセットに本社を置く化粧品、バス用品メーカーの多国籍企業であり、その同名のブランドとなります。バス用品、洗顔料、ケアクリームなどを製造・販売しているブランドとして人気を博し、43カ国に650以上の店舗を持つなど今なおその勢力を広げ続けています。
このバスボムがお湯に溶けだすと、夕焼けのようなピンク色から徐々に暗くなり、キラキラのラメ入りで、やがて星が輝く夜空のような深い紫色に変化します。就寝前に穏やかなひとときを過ごしたい方におすすめの落ち着いた香りがブレンドされています。
その香りの中には心も体も穏やかにするラベンダーが含まれています。アロマテラピーでもよく使用され、安らかな睡眠を促すために重宝される香りです。またキャラメル風味のミルクを思い起こす、ベンゾインとトンカの香りも配合されています。
ラッシュの商品はその独特のデザインと香り、価格の安さから多くの女性に支持されています。おしゃれなデザインとしてなら第1位としたいところですが、総合的な目で見て第4位となりました。
第5位:クナイプ / グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り
現在の価格はコチラ |
クナイプはドイツに本社を置く株式会社クナイプのハーバルブランドです。クナイプとは自然療法を提唱した神父セバスチャン・クナイプのから名づけられており、その自然療法の理念を引き継ぎ、商品を開発販売するブランドでもあります。
「グーテナハト」はドイツ語でおやすみという意味であり、「眠りのハーブ」として古くからヨーロッパで親しまれてきた2つのハーブ、ホップとバレリアンの精油を使用したバスソルトです。
110年以上もの長い歴史に裏付けされたハーブのチカラで、健やかな休息をサポートしてくれる入浴剤です。夜、なかなか寝付けない方にはおすすめの商品となっています。
第6位:バブ / 和漢ごこち 月見草の香り
現在の価格はコチラ |
第3位同様にバブの入浴剤です。細やかな炭酸が温浴効果を高めて巡りをよくし、体の芯まで温めてくれます。和漢エキスであるジンジャーエキスやオウバクエキス、米胚芽油と芒硝(硫酸ナトリウム)が、肌を保湿しながら湯あがり後の温かさを長続きさせます。
保湿効果を高めた商品としてはおすすめであり、乾燥肌に悩む方には是非使っていただきたい商品として第6位にランクインしました。
第7位:クナイプ / バスソルト ローズ&カメリアの香り
現在の価格はコチラ |
バラの中でも特に香り豊かで美容成分が豊富な「ダマスクローズ」のエッセンシャルオイルを配合し、女性特有の悩みにアプローチしながら、抗酸化力に優れたカメリアオイル(椿油)が肌をしっとり滑らかに整えます。
まるで花束のように瑞々しい優雅な香りにつつまれて、リラックスしながらうっとりとしたバスタイムを楽しめます。香りに優れ、美容成分としても確かな効果が期待できる商品として第7位になりました。
第8位:ウルモア / 保湿入浴液 クリーミーローズの香り
現在の価格はコチラ |
ウルモアはアース製薬株式会社のブランドの1つです。ウルモアの名に相応しく、素肌の乾燥に着目した保湿入浴液を開発販売しています。
赤ちゃんから高齢者の方まで、かさかさの乾燥肌をやさしく包み込み、しっとりとすべすべにしてくれます。肌のためにコラーゲン、吸着型ヒアルロン酸、セラミド、ローヤルゼリー、シアバターの5つの保湿成分を配合し、高い潤いを与えます。
またうるおいベール成分「ポリクオタニウム-10」が、保湿成分を角質層から逃がしません。
こちらも潤いを与えてくれる入浴剤としては効果が高く、人気もあるということからこの順位とさせていただきました。
第9位:イルコルポ / ミネラルバスパウダー
現在の価格はコチラ |
イルコルポはシーボディのブランドの1つであり、イタリアのボディケアの考え方をベースに海の恵みの美容効果を取り入れたバス用品を取り扱っています。
人間が持つ自然治癒力を引き出す海洋療法タラソテラピーと海藻を用いた両方アルゴテラピーを元に、日本の海水や海産物など自然由来の素材を活用することで、日本発のボディケアブランドとして確立しています。
そのプログラムを元に、ミネラル含有数世界一の海塩「雪塩」と、海藻ヨードの濃厚ミネラル配合した入浴剤です。通常の入浴の約3倍の発汗をもたらし、中性脂肪や体脂肪の燃焼へ働きかけてくれます。
継続使用することでエネルギー代謝のよい痩せやすい体へ導いてくれます。
第10位:北の快適工房 / みんなの肌潤風呂
現在の価格はコチラ |
北の快適工房は同名のメーカのブランドであり、「実感」にこだわりを持って製品を開発しています。
理論上の効果ではなく、実際に体感できるかどうかの体感モニター調査に時間をかけ、再度類似成分と比較して検証を行い、何度もモニター調査をしているブランドでもあります。
それによって生まれたこの入浴剤は、ガサガサ・ゴワゴワの肌に悩まれている方のために開発された商品です。同ブランドの代表的な製品である「みんなの肌潤糖」に含まれている砂糖の保湿成分はもちろん、天然ミネラルを多く含む「別府明礬(みょうばん)温泉の湯の花」を配合されているので、全身を清潔かつ潤った状態に保ってくれます。
その実用性の高さはピカイチであり、保湿効果だけなら第1位を差し上げたい商品ですが、総合的な人気も考えて第10位となっています。
第11位:きき湯 / きき湯 クレイ重曹炭酸湯
現在の価格はコチラ |
きき湯は株式会社バスクリンのブランドの1つであり、温泉に入ったとき、有効成分が「効く」感覚を実感できるよう製品を開発しています。ブリケットのツブに凝縮された温泉成分と炭酸ガスの発泡効果が、疲労回復を促進し、じっくりケアしてくれます。
このクレイ重曹炭酸湯は、温泉由来の成分であるカルシウムやカリウム、マグネシウム、食塩+炭酸ガスが温浴効果を高める入浴剤となっています。抜けない疲労や肩のこり、腰痛、肌荒れ、湿疹など気になる症状を和らげてくれます。
また温泉に浸かっているような感覚が味わえる気分ゆったりな湯けむりの香りと、にごりタイプの乳白色の湯となっています。
温泉気分を味わいたいのであればまさしくこの商品はおすすめです。しかし効果やコストパフォーマンスではわずかにトップ10入りできないということで次点の第11位となりました。
第12位:エテルノ / 美人の泉
現在の価格はコチラ |
エテルノは株式会社ジャパンギャルズSCのブランドです。バス製品をはじめ、化粧品や健康食品を販売しているブランドになります。
美人の泉は絹肌にパパイン酵素配合で浸かるだけで油性の汚れや皮脂汚れも分解し、全身がツルツルのピカピカに仕上がります。自宅でお手軽温泉気分を味わえるのはもちろんのこと、浴槽についた湯垢も分解するのでお風呂掃除も楽々になり一石二鳥の入浴剤になっています。
効果と便利さの観点から第12位となりました。
第13位:キュレル / 入浴剤
現在の価格はコチラ |
キュレルはバブ同様に花王のブランドンの1つです。乾燥性敏感肌の方に向けの商品を開発するために生まれたブランドでフェイスケアやボディケア、頭皮ヘアケアまで揃ったスキンケアシリーズとなっています。
潤い成分である潤浸保湿セラミド機能成分・ユーカリエキスが、お風呂で膨潤した肌の角層の深部まで浸透し、カサつく肌もしっとり潤い、お風呂上りの乾燥を防いでくれます。
有効成分として米胚芽油配合しており、弱酸性、無香料・無着色、アルコールフリーとなっているので敏感肌の方も安心して使えます。
こちらも乾燥肌向けとして高い保湿効果が期待できますが、刺激を求める方には物足りない商品となっているためこの順位に落ち着いています。
第14位:エプソムソルト
現在の価格はコチラ |
エプソムソルトはバスソルトに分類されるものの、その成分は従来の塩である塩化ナトリウムではなく硫酸マグネシウムの結晶で構成されています。日本で市販されている入浴剤にこの成分が含まれているものも少なくありません。
この成分は血管を拡張し血流を良くする・発汗・むくみ解消・体内酵素の活性化・古い角質を除去・肌の保湿などの美肌効果、筋肉や神経・関節の痛みを和らげる・便秘の改善・ストレス解消・精神安定・月経前症候群の緩和といった高い効果を期待できます。
そのためセレブにも人気のバスソルトとなっています。
第15位:バスロマン / プレミアム温浴
現在の価格はコチラ |
バスロマンはウルモア同様、アース製薬のブランドの1つになります。様々なニーズに対応できるよう商品数の種類が豊富なブランドでもあります。
その中でもこのプレミアム温浴は、保湿成分である9種類の植物エキスにトウガラシ、ショウガ、ユズ、ゴボウ、ニンジン、ニンニク、チョウジ、ローズマリー、タイムを配合しています。この有効成分が温浴効果を高め、保温効果で体の冷えを緩和してくれます。
また発汗浴で、体にたまった疲労感やだるさを和らげます。ホットハーブの香りでお湯色はホットオレンジとなっており、香りと色からも温かさを感じられます。
発汗効果を高めた商品としておすすめですが、人気としては上の商品に及ばないため第15位です。
第16位:ジョー マローン ロンドン / レッド ローズ バスオイル
現在の価格はコチラ |
ジョーマローンロンドンは、1994年ロンドンで誕生し、 独自の香りで展開するフレグランス コレクションとバス&ボディやホームコレクションとして知られています。
香りにこだわりを持っているだけあり単独としても非常に品格高い香りの商品がラインナップされていますが、組み合わせて自分だけの香りを作り出せるのもポイントとなっています。
香りにこだわりつつ効果を高めるため、肌をなめらかに整えるアーモンド、アボガド、ホホバオイルを配合したバスオイルです。
お湯に注ぐと少し泡立ち、ミルキーにな感触になりますが、べたつかずさらりとしたテクスチャーなのでお風呂から上がってもさっぱりとした感覚を得らるのも特徴です。
ブレンドした7種類のバラに、砕いたスミレの葉とほのかなレモンが潜む切りたての花のような香りに仕上がっています。非常に豊潤で上質な香りを楽しめる入浴剤として第16位にランクインしました。
第17位:バスクリン / 薬湯 カラダめぐり浴
現在の価格はコチラ |
バスクリンはきき湯などを製造する同名のメーカーのブランドの1つです。バスクリンシリーズはニーズに合わせた商品を開発するため、商品数も豊富となっています。
この薬湯は冷える体を内側からじっくり温め、湯冷めを防ぐ入浴剤となっています。温浴効果を高め、手足の冷えや腰痛を和らげてくれます。
また保湿成分としてショウガ成分配合しているので温浴効果を高めつつ保湿効果も高めています。和漢イエローのお湯で色からも温かさを得られます。
体に良い薬湯をお求めであればこちらがおすすめです。ただ入浴剤として香りや色なども楽しみたい方にはいまひとつということもあり第17位となっています。
第18位:ラッシュ / セクシーダイナマイト
現在の価格はコチラ |
こちらも第4位同様にラッシュの製品となっています。ジャスミンやイランイラン、クラリセージのブレンドが織りなす心地良い香りに包まれることで気持ちが寛いでセクシーな気分が高まるためセクシーダイナマイトという名称がつけられています。
古代では媚薬と言われたジャスミンはアロマテラピーではストレスと不安をやわらげる働きがあると用いられています。さらにクラリセージは気分をすっきりさせ、イランイランは落ち着きをもたらすと言われています。
こちらも色合いや香りを楽しめる商品として女性に人気ということもありこの順位になりました。
第19位:ロクシタン / ピオニー バスオイル
現在の価格はコチラ |
ロクシタンはフランス生まれのブランドです。
1976年にオリビエ・ボーサンによって設立されてから、今では世界各国で愛されるブランドとして成長をしています。肌に良いのはもちろんのこと、香りが入浴剤の特徴のメインとなっており、アロマテラピーとしての精神的な効果も得られる商品となっています。
この商品は透明とピンク色のオイルが2層になったもので、お湯が乳白色に色づきます。有効成分が肌に浸透し、しっとりとやわらかな花びらのような素肌に仕上がります。
ピオニーは「妖精ピオニアが姿を変えた花」と呼ばれており、まるで香りに人を引き寄せる力があるような、魅力的で不思議な香りとなっています。
第20位:アヴェダ / ストレス フィックス シリーズ ラベンダー バスソルト
現在の価格はコチラ |
アヴェダは、エスティ・ローダー・カンパニーズ・インクのブランドの1つであり、天然由来成分を使用したコスメブランドとして事業展開をしています。エスティローダー自体は、アメリカ合衆国に本社を置く化粧品とスキンケア用品を扱うブランドであり、世界的に知名度の高い商品を多く取り扱っています。
こちらの入浴剤はラベンダー、ラヴァンディン、クラリセージ、ベチバー、フランキンセンスなど、深い安らぎに包まれるようなアロマブレンドのバスソルトです。オーガニック植物由来保湿成分とミネラルの豊富な塩が肌をやわらかくしてくれます。
天然成分を使った安全な商品としては非常におすすめの商品ですが、香りが気になるという方も少数みえたため第20位となりました。