香りがいい!人気コンディショナーおすすめランキング

シャンプーやコンディショナー(リンス)を選ぶ上でのポイントの1つに香りが挙がると思います。
特に女性は香りも1つの魅力と考え、周りの方に良い印象を与えるため、髪の香りがよくなるものを選び方も多いことでしょう。メーカーやブランドもそのようなニーズに応えるために、効果だけでなく香りにもこだわったものを製造するところも少なくありません。
どれが香りがいいのか分からなかったり、あまりの多さに悩んでしまったりする方もみえるのではないでしょうか?そこでこちらではそんな香り選びのお手伝いに、香りが良い人気コンディショナーのおすすめランキングをご紹介していきます。
スポンサーリンク
第1位:サムライウーマン / サムライウーマン コンディショナー
現在の価格はコチラ |
クリーミーな泡で傷んだ髪をやさしく包こみながら洗いあげるシャンプーと、潤いを閉じこめ補修・保護して髪の芯から健康的に整えるコンディショナーです。
サムライウーマンフレグランスの香料をそのまま配合しており、豊かな香りを漂わせながら、傷んだ髪をやさしく包み込みながら潤いを閉じ込めケアと保護をし、パサつきがちでまとまりにくい髪も、コシのあるしなやかな髪へと導いてくれます。
サムライウーマンフレグランスは香水として販売されているものであり、トップはジャスミンやガーデニアにレモンの爽やかな香りが重なり、ミドルはブルージャスミンの透明感ある香りが全体を包み込むように調和し、ラストはクリスタルムスクやシダーウッドの落ち着いた香りが女性の優しさを印象付けるものとなっています。
これがコンディショナーにそのまま配合されており、まさに香り豊かな商品として第1位となりました。
第2位:いち髪 / 濃密W保湿ケア コンディショナー
現在の価格はコチラ |
いち髪独自処方の補修&予防成分である「純・和草プレミアムエキス」をパワーアップさせ、「紫玄米ぬかエキス」を新配合したコンディショナーです。
紫玄米は白米に比べ、種皮部分にポリフェノールの一種である「アントシアニン」を多く含んでいるので、しなやかさをアップさせ、芯から美しい健康的な髪に導きます。
また髪と地肌の両方に潤いを与え、乾燥によるダメージを補修、予防し、しっとりまとまる絹髪に仕上げてくれます。さらに、硫酸系界面活性剤不使用のサルフェートフリー処方を実現することで頭皮や髪に安全な商品となっています。
ほろ甘いあんずと上品な桜の香りとなっており、上品な香りと潤いを髪に与えたい方にはおすすめとなっています。
第3位:サラ / ヘアコンディショナー しっとりさらさら(サラ スウィートローズの香り)
現在の価格はコチラ |
華やかでやさしいサラスウィートローズの香りが長時間持続します。
「密着スムースコラーゲン」や「植物由来ダメージケアリピッド」、「シルクエッセンス」で滑らかさや髪のまとまり、しなやかさ、潤いを与えると同時に、さらに保湿と補修を高めるため「浸透性コラーゲン」を配合しており、それによってしっとり感のあるさらさらの指通りで髪がまとまります。
サラスウィートローズの華やかで豊かな香りは固定ファンが付くほどの人気であり、いい香りとして有名であることから第3位になりました。
第4位:ツバキ / オイルエクストラ モイストバランスケア コンディショナー
現在の価格はコチラ |
効果としても高い一番搾りのピュア椿オイルブレンドのオイルコンディショナーです。
保水と調湿成分配合による湿気や乾燥に左右されにくい髪のうるおいコントロール機能で、髪内部の水分量を調節し、扱いやすいしっとりサラサラの艶髪に仕上げてくれます。
また毛髪補修及び保湿成分にはツバキ葉エキスやアルギニンなどを配合し、他にも5種の植物由来美容成分とアミノ酸を配合、パラベンフリー、合成着色料フリーで頭皮や髪にも優しい商品となっています。
自然の恵みを感じ、心華やぐ花々の香りで疲れた心を癒してくれるのが人気であり、香りで購入される方も多いので第4位に入っています。
第5位:ジョンマスターオーガニック / デタングラー
現在の価格はコチラ |
こちらは香りや効果が違う2種類の商品が販売されています。
「シトラス&ネロリ」はコンディショナー、洗い流さないトリートメント、ヘアクリーム、スタイリング剤としてなど、活用度の幅広い1本となっています。またオレンジやレモンの爽やかで上品な香りを纏わせてくれるのもポイントです。
一方「ローズマリー&ペパーミント」は髪に油分が多く、ペタッとしがちなオイリーヘアのバランスを調節するヘアコンディショナーです。香りは爽やかなローズマリーとペパーミントの香りで、さっぱりとしたい夏のヘアケアやベタつきがちな髪におすすめです。
どちらも自然な香りで上品なものとなっており、これを目的として購入される方もみえることから第5位に入りました。
>>ジョンマスターオーガニックのコンディショナーについて詳しくはコチラ
第6位:いち髪 / ふんわりボリュームケア コンディショナー
現在の価格はコチラ |
こちらも「純・和草プレミアムエキス」に「紫玄米ぬかエキス」を新配合したコンディショナーです。
キューティクルを補強し、髪やせによるキューティクルダメージを補修、予防することで、しなやかさをアップさせ、芯から美しい健康的な髪に導くと共に、ふんわり艶やかな絹髪に仕上げます。
また香りは爽やかなザクロと心なごむ桜の香りとなっており、清涼感も得られます。こちらも自然豊かな香りにまとまっており、好む方も少なくないため第6位として紹介させていただきます。
第7位:パンテーン / エクストラダメージケア トリートメント コンディショナー
現在の価格はコチラ |
エクストラダメージケアと銘打つだけあり、枝毛、切れ毛に悩まされる、酷く傷んだ髪を補修するシャンプーとトリートメント in コンディショナーとなっています。
同シリーズのシャンプーと併用することで蓄積したダメージまでも徹底補修し、美髪の資質であるタンパク質の流出をガードし、毛先までつるんとしなやかな仕上がりにしてくれます。
またトリートメントコンディショナーということもあり、トリートメントに匹敵するダメージ補修力を目指した濃密補修プロビタミン処方で、髪に馴染ませてすすぐだけの手軽さでまるでトリートメントしたてのような滑らかな髪へと導いてくれます。
カシスとピンクジャスミンで、日本人好みの奥深いハーモニーを織りなしつつ、エレガントでありながら今を生きる女性にぴったりの洗練された香りが人気であることから第7位に入っています。
第8位:マシェリ / エアフィール コンディショナー EX
現在の価格はコチラ |
なめらかでうるツヤ髪を実現するさらさら仕上がりのコンディショナーです。パールやはちみつ等を配合した濃密パールハニージュレDXがダメージヘアの内側から補修するとともに、艶やかな髪に導き、しっとりさらさらの髪に仕上げます。
またスモーキーカット香料を配合し、外界の臭いから髪を守りつつ、甘く爽やかなフローラルフルーティの香りを纏わせてくれます。甘く豊かな香りを1日中維持するさらさらヘアを得たい方におすすめと言うこともありこの順位です。
第9位:エッセンシャル / ふんわりうるツヤ髪 コンディショナー
現在の価格はコチラ |
ハンドブローだけで指の動きにそって、毛先まで揃い、ボリュームの無い髪も、ふわっと仕上がるコンディショナーです。
「オートスムーステクノロジー」を採用することで荒れたキューティクルを補修して整え、根元から毛先まで滑らか髪に仕上げることで、1本1本の毛流れが自然と揃います。
さらにドライヤーや、コテ、アイロンでふわっと空気感のあるスタイルに仕上がりになります。また瑞々しい果実と華やかな花々がつむぐブーケの香りを与えられるので、優雅な香りを纏わせることができます。
ただこちらは少数ですが苦手という方もみえたので第9位にさせていただきました。
第10位:ロクシタン / ファイブハーブス ボリューマイジング コンディショナー
現在の価格はコチラ |
5つのエッセンシャルオイルを配合した髪の芯から瑞々しく整えるコンディショナーです。
ロクシタン独自のボタニカルアミノ処方で、髪密度を高め、髪内部を復元、しなやかな髪に整えてくれます。頭皮を健やかに保ち、髪をやわらかく整えまてくれます。
5種類のハーブのリッチな香りが髪を包んでくれますが、この香りは好みが大きく分かれ、好きな方は非常に気に入っている香りと言う事もあり第10位となっています。