知っていて損はない!化粧水の種類と代表的な成分
化粧水は顔のスキンケアをする化粧品としてお風呂上りに使われる方も多いですが、意外にもその役割や成分を知らずに使われている方は少なくありません。
化粧水は肌に潤いを与える効果を基準として、様々な効果を期待できる商品や、その効果をもたらすための成分が多々あります。それを知っておくことで自分の目的に合わせた化粧水も見つけやすくなります。そこでこちらでは化粧水の種類と代表的な成分をご紹介してきます。
スポンサーリンク
化粧水の役割
化粧水は皮膚を保湿し整え、滑らかな状態にする機能持つ、基本的には透明な液体の状態をした化粧品です。メーキャップ化粧品としてではなく、皮膚を健やかに保ち、肌質を整えることを目的とした基礎化粧品としての性能を持ったものになります。
ローションやトナーまたはトニックなどと別の名称で呼ばれることもあり、洗顔をした後、あるいは美容液を使用する前に塗布するものですが、例外的な使い方としてファンデーションや白粉に化粧水を加えて混ぜ合わせ、その粘度の調整をしやすくする目的で使用することもあります。
化粧水にはいくつも種類があり、それぞれ性能も違うのですが、それについては後述させていただきます。
化粧水と乳液・美容液の違い
まず化粧水についてもう少し触れておきたいのは「化粧水だけでは保湿は出来ない」と言うことです。化粧水はあくまで角質から失われた水分を補充する役割を持つだけになります。つまり化粧水の働きは「水分補充による保湿調整」だと思っていただくといいです。
乳液は油分を多く含むため、肌に塗ることで油による被膜を作り、肌から水分の蒸発を防ぐ役割を持っています。髪で言うところのリンスと性能は同じようなものだと思っていただくといいです。
それに対して美容液は化粧水のように潤いを与えつつ、美白効果やアンチエイジング効果、リフトアップといった保湿と同時に追加効果を得られるものになります。つまり肌の状態を良好な状態に整えてくれるのが美容液の役割と言うことです。
それぞれの役割からも分かる通り、これらは付ける順番があります。
まずは化粧水で肌の水分バランスを整え、美容液を塗って保湿効果を高めつつ、肌の状態を良好なものとし、最後に乳液を塗って水分などが逃げないよう油膜をはり、保湿効果を高めるといった使い方をするのです。化粧水は言わばその土台作りのために必須と言うことになります。
化粧水の種類
先述したように、化粧水には種類があります。ここからは化粧水の種類とその配合などを簡単にですが分類分けしてご紹介してきます。
保湿化粧水
一般化粧水や柔軟化粧水とも呼ばれるこれは、保湿の名の通り、肌に潤いを与え、肌荒れを防ぐことを主眼に作られています。その成分の8割は精製水、1割程度がアルコール、そして残りがグリセリンや乳化剤、香料、防腐剤などが配合されています。
また商品によっても違いますが、以下のような成分が配合されることもあります。
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- セラミド
- ローヤルゼリー
- アミノ酸
- ハマメリス
- ビタミン
これらは保湿剤や整肌剤としての効果を得るために良く配合される成分です。アルコールで肌が荒れてしまう方もいらっしゃるため、ノンアルコール化粧水も普及していますが、溶剤として肌にとって刺激となる可能性がある乳化剤を代替として一般的な商品より多めに配合することがあるので、ノンアルコール化粧水の方がかえって肌に刺激が強いこともあります。
保湿化粧水は主に保湿のみの効果を求める方、特にあくまで肌の肌理を整える程度の方におすすめです。基礎化粧品とは言うものの、肌そのものの状態が悪くないのであれば、それを補修する程度で十分瑞々しい肌を保てます。
むしろ肌の状態が良いのに細かな手入れをしてしまうことで肌の状態を悪化させてしまうと言うこともあるので、年齢が若い方や肌年齢が若い方はこちらだけでも十分に良好な状態を保つことも可能でしょう。
美白化粧水
美白化粧水は上記の保湿化粧水のように、潤いを肌に与える効果の他に、しみやそばかす、日焼けを防ぐ効果が期待できる商品全般を言います。その効果から医薬部外品に指定される分類でもあります。
アルブチンやビタミンCなどを美白成分として配合していますが、これらはしみやそばかすを薄くする漂白作用としてではなく、紫外線を浴びることによってしみ・そばかす、日焼けを防ぐ、言わばUVカットの効果を目的としています。また直接的に漂白作用を得るためにハイドロキノンなどの成分を配合しているものもあります。
こちらは日々一定時間使用することで、使用してない場合と比べても、結果として肌が白く見えるという目的で作られているため、保湿をしつつ、肌のしみやそばかすを気にされる方、あるいは日差しに晒される機会が多く、肌を紫外線から守り、日焼けを防止したい方におすすめです。
拭き取り化粧水
拭き取り化粧水は、フレッシューや除去化粧水とも呼ばれる化粧水です。薄化粧落としとして使用したり、使用後のコールドクリームやクレンジングクリームといった化粧落としを使用した後の残留を防ぐために成分の除去を目的として使用したりします。
その他、ピーリングや洗顔を目的として、コットンなどにこの化粧水を含ませて顔の皮膚を拭き取るように使うことでも簡易的ですが効果を期待することができます。最近では角質などの除去効果も期待できるのですが、それは成分としてフルーツ酸(AHA)などが含まれているためです。
もちろん化粧水本来の保湿調整効果を得るために、アラントインやトレハロースなども配合されています。主には化粧落としをしつつ、保湿を同時に行いたい方にはおすすめです。また稀ではあると思いますが、どうしてもいつもと同じような洗顔ができないような状況に陥った場合にも、肌荒れを防ぐために化粧落としと簡易的な洗顔目的として使用したい方にもおすすめになります。
収れん化粧水
収れん(収斂)とは縮むことや収縮のことをいい、こちらでは引き締めなどの意味として使用されています。アストリンゼンとも呼ばれる化粧水で、収斂剤が含まれており、その作用によって肌を引き締めることで皮脂の流出を一時的に抑え、肌理を整える酸性の化粧水になります。
一般的な化粧水量もアルコールが多めに配合されているほか、収斂剤として強い酸性成分であるクエン酸や酸化亜鉛、乳酸などが含まれています。そのため肌には刺激が強めであることもあり、多用すると小皺を作ってしまうこともあるので、使用頻度には注意が必要です。
肌の弛みや、肌が荒れるてしまい肌理を整えたいと思われている方は、まずこちらを使って肌の状態を良好にし、安定したら別の刺激の弱い化粧水を使用するという方法をとるといいかもしれません。
エイジングケア化粧水
エイジングケア化粧水とは名称通り、加齢に伴い変化してしまった肌状態に対して、年齢に応じたケアを行う化粧水のことを言います。新陳代謝による肌の生まれ変わりであるターンオーバーは年齢を重ねればどうしても衰えていきますし、バリア機能も崩れていきます。
それを正常化させるには、肌のケアが不可欠となります。その入り口として、肌の水分量などを整え、肌のケアを行い、その後のスキンケアに繋げていくために使用するのがこの化粧水となります。
しかしあくまでケアであり、補修効果は得られないので、主となる効果は保湿となります。ただし一般化粧水よりも保湿力に優れたものとなっており、セラミドの中でも高い効果を発揮するヒト型セラミドや、メジャーどころでいくとコラーゲン、ヒラルロン酸などが含まれています。
他にもビタミンAやB、C、Eの誘導体、エラスチンなど肌の張りや艶を与えてくれる成分や、アンチエイジング成分としてレチノールや、LGFも含まれる商品があります。
加齢によって弱ってしまった肌を、その年齢に合わせたケアを行うために肌の状態を整えたい方におすすめです。適切な処置をすれば、肌の状態を常に良好に若々しく見せることができます。
化粧水の成分
それでは続いて化粧水の成分についてご紹介してきます。それぞれの効果がある成分をまとめて説明させていただきます。
代表的な保湿成分
まず化粧水に含まれる代表的な保湿成分です。先述した分類の中でも出てきましたが、以下のような成分が含まれています。
- ヒアルロン酸Na
- 水溶性コラーゲン
- セラミド1、2、3、6
- プラセンタエキス
特にヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドはどのような化粧水でも目にすることが多いメジャーな成分となっています。
代表的な美白成分
美白化粧水のご紹介でも出てきましたが、以下のような成分が美白成分として含まれています。
- ハイロドキノン
- アルブチン
- トラネキサム酸
先述しましたが、ハイドロキノンは漂白作用を得るために配合されていることが多く、しみやそばかすを薄くする効果が期待できます。それに対して、アルブチンなどはUVカットなどを目的としているので、成分で効果が変わることを予め理解しておきましょう。
代表的なビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体は肌を酸化させにくくし安定化することができる成分です。ビタミンCの状態でも効果は期待できるのですが、誘導体化することで皮膚に浸透しやすくなるというメリットもあります。
- リン酸アスコルビルNa
- リン酸アスコルビルMg
- パルミチン酸アスコルビル
上記のような成分が含まれます。特にパルミチン酸アスコルビルの中でも「パルミチン酸アスコルビル3Na」と呼ばれる表記の物が含まれるものは高い効果を期待できます。こちらはAPPSとも呼ばれ、進化型ビタミンC誘導体として注目されています。浸透力に優れているという特徴があるため、他の成分よりも高い効果を得られるとされているのです。
代表的なアンチエイジング成分
アンチエイジング成分としては以下のような成分が挙げられます。
- レチノール
- EGF
- アスタキサンチン
アスタキサンチンは比較的よく聞く成分ではないでしょうか?他にもレチノールは、2017年2月28日に資生堂が「しわを改善する効能効果を日本で初めて承認された」として注目を集める成分です。これによりスキンケアにおけるアンチエイジング領域の幅をさらに広げる成果として注目されることとなったのです。
化粧水の注意すべき成分
化粧水に含まれる成分は良い効果を与えるものが多いですが、中には注意すべき成分も存在します。これは化学薬品である以上、仕方がないの言事ではありますが、肌トラブルの原因などにもなり兼ねないため、肌が弱い方や、トラブルが心配な方は避けることをおすすめします。以下の代表的なものとなりますが、この表記があるものは注意してください。
- プロピレングリコール
- ホルムアルデヒド
- メチルパラベン
- グリチルリチン酸2K
- トリエタノールアミン
- ヒドロキノン