プチプラ!コスパが良い人気の安い乳液おすすめランキング

乳液は、化粧品の中でも高額なイメージがあります。しかし、高額な乳液ばかりが市販されていると思ったら、大間違いです。中には、プチプラでコスパの良い乳液も!
そこで、コスパが良くて安い乳液をランキング形式にて紹介していきます。安くたって、高額な乳液に負けないくらいのクォリティを誇る乳液達が勢揃い!狙うは高品質・低価格!
スポンサーリンク
第1位:ちふれ / 乳液 しっとりタイプ
現在の価格はコチラ |
保湿成分のヒアルロン酸とトレハロースが配合された乳液です。ヒアルロン酸とトレハロースの効果で肌に潤いを与えるのはもちろん、しっとりと仕上げて肌荒れを防いでくれます。
保湿成分がしっかりと配合された乳液を探していたり、しっとりタイプの乳液を探している人には、おすすめです。
価格も安く、複数の保湿成分で保湿効果も期待できることから、堂々の第1位に輝きました!
第2位:ドルックス / レーデボーテ
現在の価格はコチラ |
さっぱりタイプとしっとりタイプ、2種類のラインナップが特徴の乳液です。どちらも肌に素早く浸透し、みずみずしい肌に近づけてくれます。
保湿効果だけではなく、ジャスミンの香りが漂うレーデボーテは、乳液を使用するときには香りも楽しみたいという人には、おすすめです。
安いといわれる乳液の中でもトップクラスの低価格を誇り、なおかつ評判も良い乳液ですが、惜しくも第2位という結果になりました!
第3位:なめらか本舗 / 乳液 NA
現在の価格はコチラ |
保湿成分の豆乳発酵液が配合された乳液です。豆乳発酵液に含まれるイソフラボンが、肌に弾力と潤いを与え、ふっくらとハリのある肌に導いてくれます。
また、大豆種子エキスや植物性コラーゲンの配合で、保湿力をアップしているのも特徴です。
とろつきのある濃厚な感触ではありますが、ベタつかない使用感は、さっぱりとしていながらも肌をしっとりと仕上げたいという人には、おすすめの乳液です。
豆乳発酵液・大豆種子エキス・植物性コラーゲンなど、多くの保湿成分を配合した乳液NAは、第3位にランクインです!
第4位:肌研 / 極潤 ヒアルロン乳液
現在の価格はコチラ |
3つのヒアルロン酸を配合し、潤いにこだわった乳液です。ヒアルロン酸の約2倍といわれるスーパーヒアルロン酸の効果で、肌に素早く浸透し潤いをキープしてくれるのが特徴です。
健康な肌と同じ弱酸性の乳液のため、肌トラブルが気になる人にはおすすめの乳液です。
肌に優しい弱酸性ということと、3つのヒアルロン酸の配合で潤いにもこだわっていることを考慮し、第4位にランクインです!
第5位:セラコラ / 保湿乳液
現在の価格はコチラ |
セラミドとコラーゲンのダブル効果が特徴の保湿乳液です。トリプルセラミドがバリア機能を強化し、潤いを与えて外部刺激や乾燥から肌を守ってくれます。
また、ナノコラーゲンの配合により、角質層の隅々まで浸透し、肌にハリと弾力を与えてくれます。
かなりの低価格でありながら、セラミドとコラーゲンを惜しみなく使用したセラコラの乳液は、安くて保湿力の高い乳液を探している人には、おすすめです。
高保湿・低価格で万人受けしそうな乳液ですが、第5位という結果になりました!
第6位:菊正宗 / 日本酒の乳液
現在の価格はコチラ |
日本酒1升分の遊離アミノ酸が同等量配合された乳液です。アミノ酸以外にも、3種類のセラミドや米発酵液を配合し、保湿力をアップしているのが特徴です。
高い保湿力が期待できるため、カサつき・乾燥が気になる人や日本酒に関心がる人には、おすすめの乳液です。
菊正宗というブランドで、日本酒が配合されている珍しい乳液というだけでも価値があると判断し、第6位に食い込みました!
第7位:美人ぬか / 純米乳液
現在の価格はコチラ |
米ぬか由来の米ぬかセラミドや、発酵米ぬかエキスが配合された乳液です。さっぱりタイプとしっとりタイプがあり、肌質に合わせて選ぶことができるのも特徴です。
配合された米ぬかセラミドは、加齢に伴って減少するセラミドの代わりとなり、外部刺激が原因の乾燥や肌荒れから肌を守ってくれます。
発酵米ぬかエキスには美肌成分も含まれていることから、潤い肌と美肌を手に入れたい人には、おすすめの乳液です。
さっぱり・しっとりの2タイプの用意と、発酵米ぬかエキスが肌に良い効果を与えてくれると期待して、第7位にランクインです!
第8位:専科 / パーフェクトエマルジョン シルキーモイスチャー
現在の価格はコチラ |
3種類の保湿成分を贅沢に使用した乳液です。肌に馴染んだあとにはベタつかず、潤いヴェールで肌を包み込み、長時間に渡って潤い肌を演出してくれます。
保湿成分が多く含まれていることから、保湿もしっかりできてベタつかない乳液を探している人には、おすすめです。
3種類の保湿成分を使用して保湿力も申し分なく、無香料・無着色と肌にも優しいこの製品は、第8位という結果になりました!
第9位:明色 / レモン乳液
現在の価格はコチラ |
人気のロングセラー乳液です。使用感はサラッとしていてベタつきがなく、乾燥から肌を守ってくれます。また、弱酸性のため刺激が少ない乳液でもあります。
脂っぽいのにカサついてしまう肌に対応しているので、特に混合肌の人にはおすすめの乳液です。
レモンのようにさっぱりとしていても肌にしっかりと潤いを与え、混合肌の人にとって心強い乳液となることから、第9位にランクインです!
第10位:無印良品 / 乳液・敏感肌用
現在の価格はコチラ |
敏感肌用の乳液です。岩手県釜石の天然水を使用し、水にもこだわっているところが特徴です。
また、無香料・無着色・アルコールフリーと低刺激性なため、肌トラブルによって乳液の使用を躊躇している人には、おすすめです。
水にもこだわり、デリケートな肌にも使用できる低刺激性。さらにグレープフルーツ種子エキスとスベリヒユエキスを配合し、保湿力もアップしていることを考慮し、第10位に食い込みました!