テスコムのドライヤーおすすめ3選。特徴や口コミ、評判も紹介

ドライヤーは家電製品の中でもほぼ毎日使用するものであり、その性能には気を配りたいと言うのが正直なところだと思います。しかし性能ばかりを追うと高額な商品が多くなってしまい、なかなか手を出しにくいのが現実です。
ドライヤーを製造するメーカーの中には、性能は重視しつつも価格は抑えめなものを多数つくるところも存在します。これによって良い商品を多くの方に使ってもらえるようになっています。こちらではそんなドライヤーを作るテスコムの特徴や評判とおすすめドライヤーをご紹介していきます。
スポンサーリンク
テスコム(TESCOM)とは?
テスコムは東京都品川区西五反田に本社を置く中堅家電メーカーです。1965年に楠野幹夫によって「東京電販」として創業したのが始まりとされています。
テスコムでは理美容電化製品並びに小型家電製品の製造及び販売を中心に行っていますが、その中でも業務用理美容機器に関しては「ノビー(Nobby)」と言うブランドで展開しています。
テスコムのドライヤーの特徴
テスコムのドライヤーは種類が非常に多く、珍しい機能が搭載されているものもあります。
一般的なマイナスイオンを発生させるドライヤーはもちろん、コンパクトで軽量なもの、吹出口のフード部分が用途に合わせて変えられるもの、海外電圧対応のもの等、様々なニーズに応えられる特徴があります。
単に使いやすいドライヤーと選ぶというよりも、自分の用途や好みに合わせたドライヤーを選びやすくなっているのがポイントです。
コラーゲンイオンを発生させるドライヤー
例えば、現在ドライヤーの多くに搭載されているマイナスイオン発生器ですが、コラーゲンイオンを発生させるドライヤーがあります。
静電気を除去し潤いと滑らかさを与えるマイナスイオンだけでなく、美肌成分として知られるコラーゲンとプラチナをナノサイズミストで一緒に放出つすことで、潤いを逃がさない機能となっています。
コラーゲンイオンによって乾かした後だけでなく、与えられた潤いを長時間キープすことが可能となっています。
プロテクトイオンを発生させるドライヤー
静電気の原因である、髪に帯電しているプラスイオンをマイナスイオンを塗布することで中和し、静電気の発生を防止するプロテクトイオンという機能があるドライヤーもあります。
中和するだけでなくプラスイオンも同時に放出することで、それぞれのイオンが髪に働きかけ、より静電気を抑制しやすくする仕組みを取っています。
これによってキューティクルが閉じやすくなり、より指通りが良く滑らかな髪を作りやすくなります。
ヘアケア商品が充実している
ドライヤーだけでなく、カールドライヤーやヘアーアイロンといった商品も取り扱っています。
特にヘアーアイロンは業界全体でも見ても取り扱っている商品数は多く、またこちらも様々な用途に合わせて選びやすいようになっています。
ブラシ部分の用途別交換ができるのが多いはもちろんのこと、プロテクトイオンやマイナスイオンが発生できるため、スタイリングしながら髪のケアができるものが多いです。
またシンプルな性能のスタンダードタイプやコームタイプのブラシとなっている商品まで、本当にユーザーの目線に立った品揃えとなっています。
商品によっては海外電圧でも使用できるものもあるため、海外旅行や出張に行く方でも安心して持ち運べます。
そして何より特徴的なのが、全体的に価格が抑えめと言う点です。もちろん高めの商品もありますが、市場全体で見ても安いとされる商品が多く、低価格路線に挑戦しているのもユーザーとしては有難いところです。
テスコム自体が「キレイをつくる」という企業イメージを前面に出しているため、ニーズに合わせた商品数の多さと低価格路線で実現しようとしている企業努力が伺えます。
テスコムのドライヤーはどんな人におすすめ?
テスコムのドライヤーは幅広いニーズに対応しているため、用途に合わせて選びたいと言う方にはおすすめです。
商品説明はもちろん、商品自体も使い方が分かりやすいことから、選びやすく使いやすいと人気です。
同じようなメーカーにパナソニックも挙がりますが、商品数の違いや価格の違いもあり、なるべく低コストで手に入れたい方におすすめのメーカーであると言えます。
安いからと言って性能は悪いわけではなく、用途にさえ合っていれば効果も十分に期待できるので、高くて高性能なドライヤーでなくても良いと言うことであれば、テスコムはまさに適したメーカーとなるでしょう。
テスコムのドライヤーの口コミや評判
使い勝手と価格の面で、人気や評価が高めの商品が多いです。
性能としても申し分ないと言われる方が多く、価格以上の価値はあると思われる方も少なくありません。優秀とまで言われる方もいますし、良い評価を多々見ると言う印象があります。
ただ、その一方でどうしても惜しい点や悪い点を指摘する意見も見られます。
これから購入される方、購入を検討されている方のためにも参考にしていただくために、それぞれの立場の意見をこちらでまとめておきたいと思います。
良い口コミや評価
良い意見としてはとにかくコストパフォーマンスが良いという点が、まず挙がります。価格は安いのに性能が悪くなく、丁寧に使っていれば物持ちもいいと言うことで、長期的に使っていけます。
また多くの商品が軽く設計されているため、長時間使うような女性でもダルさを感じず使い続けることができるのもポイントとして挙がっていました。
それでいて風量は大きめなので、乾かしやすく速乾性も高いと好評でした。これを決め手として購入される方もいらっしゃる程です。
デザインとしても良く、飽きがこないのも密かに評価されているようでした。やはり低価格であると言うのは大きなポイントとなっているようです。
悪い口コミや評価
悪い意見としては静音性がそれほど高くない点です。全ての人ではなく、うるさすぎると言うわけではないですが、良くも悪くも騒音レベルは普通と言う評価でした。
そのため低騒音を求めるとなるとテスコム製はあまりおすすめできないようです。低価格ともなるとここまでは手が回らなかったのかもしれません。
また風量が多いので乾かしやすいとは言うものの、ドライヤーはその風量が仇となりスタイリングにはやや不向きのようです。
もちろんカールドライヤーであればスタイリングも問題なく使えますが、一般的なドライヤーはあくまで乾燥用として割り切らなければいけない性能、と言われる意見もありました。
テスコムで人気のおすすめドライヤー:厳選3種
そんなテスコムのドライヤーですが、そこまで商品数が多いとどれを購入したらいいか悩むと言う方もいらっしゃるでしょう。あるいは購入は検討しているけど、自分で選ぶのは不安だから人気の商品などを選びたい、と言う方もいると思います。
そこでここからはテスコムで人気のおすすめドライヤーを3種類厳選してご紹介させていただきます。
商品数や種類も多いため、その中でも人気のドライヤーを2種類、そしてカールドライヤーを1種類選ばさせていただきましたので、こちらも参考にしていただくと良いと思います。
ione TID425
現在の価格はコチラ |
テスコムでまずおすすめなのはこちらのドライヤーになります。コンパクトで軽量な一見すれば一般的なドライヤーではあるものの、軽いことから長時間の使用であっても、女性でも使いやすい商品となっています。
また女性の手のひらにも収まるほどコンパクトであるため収納なども楽々行えます。これは狭い場所でも収納できるフラットパネルを採用しているためでもありますが、これによって置き場所にも困りません。
性能としてもなかなか高いものを持っています。風量は1.5㎥/minと多く、コンパクトなボディからはから想像できない風邪で髪を乾かすことができます。
しかもマイナスイオン発生器が2カ所ついており、髪の根元までしっかりと行き渡らせることで綺麗な髪を作り上げることができます。
お手入れしやすいインレットメッシュメッシュタイプの吸込口でメンテナンスも楽々行え、長期的にも使っていけるのに、価格は良心的と至れり尽くせりな商品となっています。性能が高いのにリーズナブルな商品をお求めであれば、おすすめの商品です。
>>軽くて人気のコンパクトドライヤーおすすめランキングはコチラ
SALON de TESCOM TID2500
現在の価格はコチラ |
テスコム製の中でも高性能な商品ならばこちらがおすすめです。速乾性を高めるため、2.2㎥/minもの大風量で、風の流れを極限まで最適化しているので、髪の隅々にまで風を行きわたらせることができます。
また静電気抑制のためにプラスとマイナスイオンを同時に放出するプロテクトイオン発生器も搭載しているのがこちらのモデルになります。
もちろん一般的なドライヤーと同じようにマイナスイオンのみを放出することもでき、モードはスイッチ一つで切り替えることができます。
髪の広がりや静電気が気になるのであればプロテクトイオンモード、乾燥が気になるため潤いを与えたい場合にはマイナスイオンモードがおすすめです。
上記ほどではないですが、こちらも軽量なドライヤーとなっており長時間の使用でも楽々使用できます。またハンズフリースタンドも付いているので、両手での乾燥も可能です。
性能が高い分、価格も高めではありますが、まず髪のことを第一に考えた性能を持つ商品をお求めであればおすすめです。
TIC750
現在の価格はコチラ |
こちらはテスコムから販売されるカールドライヤーです。こちらも本体は軽量であり、操作しやすいフォルムとなっています。
またマイナスイオンも発生させられるので髪に潤いを与えつつ、根元はふんわり、毛先はくっきりとした巻き髪を作り上げることができます。
これはマイナスイオンのおかげだけでなく、2本のブラシの交換によって実現できます。全体的にもコンパクトであるため、旅行などの持ち運びにも便利な商品と言えるでしょう。
何より価格が安いことから、リーズナブルなカールドライヤーをお求めの方におすすめしたい一品です。
>>人気の安くて使えるカールドライヤーおすすめランキングはコチラ