低刺激!敏感肌向け人気フェイスマスクおすすめランキング

フェイスマスクには色々な成分が含まれていて、肌に良さそうだけど敏感肌の人だと使っても大丈夫なのか少し不安に思ってしまうことがあります。確かに、成分を高濃度で配合していたりするので敏感肌の人だと肌荒れを起こすこともあるかもしれません。
しかし、中には敏感肌のことを考えて作られたフェイスマスクもあり、使い方次第では刺激を和らげながらフェイスマスクを使うことができます。今回は敏感肌向けのフェイスマスクの選び方や、使う時のポイントなどを簡単に紹介したあと敏感肌向けのフェイスマスクを厳選して10個紹介していくので、ぜひ参考にしながら選んでみてください。
スポンサーリンク
敏感肌向けのフェイスマスクの選び方
敏感肌の人がフェイスマスクを選ぶのであれば、低刺激であることがはっきり明記されているものを選ぶと良いでしょう。
無香料、無着色、アルコールフリー、無添加、などの表示があれば、他のフェイスマスクよりも刺激が少なく作ってあるので、比較的安心して試すことができます。
敏感肌のスキンケアのポイント
フェイスマスクを使用していくときは前後のケアも大切になってきます。特に敏感肌の人は、フェイスマスク前に化粧水で肌を整えてから使うようにすると肌がびっくりしなくて済みます。
また、フェイスマスクに書いてあるパック時間はしっかり厳守し、最後は乳液やクリームで蓋をして完成です。
もし極度の敏感肌で、かなり肌荒れしやすい場合は少し勿体ないですが、フェイスマスクの封を切って、中の美容液を二の腕などでパッチテストしてから使うのも良いでしょう。
敏感肌向けにおすすめのフェイスマスク人気ランキング
それではここから敏感肌の人でも安心して使いやすい低刺激のフェイスマスクを厳選して10個紹介していきます。
低刺激となっていてもすべての肌に異常がおきないわけではないので、まずは少量から試してみるのがおすすめです。
第1位:ミノン(MINON) / アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク
現在の価格はコチラ |
ミノンの敏感肌・乾燥肌を皮膚科学に基づいて考えた低刺激スキンケアシリーズ「アミノモイストシリーズ」のフェイスマスクです。口コミでも非常に人気で、アミノ酸の保湿力で潤いやキメ、ハリ、ツヤのある肌へと導いてくれます。
無香料・無着色、弱酸性、アルコール無添加、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー、アレルギーテスト済み、パッチテスト済み、スティンギングテスト済みと、とにかく敏感肌の人でも使いやすいように努力されているのが最大の魅力です。
第2位:dプログラム(ディープログラム) / マスクQQ
現在の価格はコチラ |
肌をうるおいで包み、解きほぐしながら、やわらかでみずみずしくきめ細かい肌に導くための保湿を目指して作られています。また、グリチルリチン酸2Kやヨモギ葉エキスが入っているので保湿だけでなく、肌の炎症を抑える効果も期待できます。
パラベンフリー、アルコールフリー、鉱物油フリー、さらに無香料、無着色の低刺激で作られていて、酸化による刺激を防ぐために美容液とシートが別々になっていることも敏感肌の人には嬉しい設計となっています。
>>dプログラムの口コミ評判とおすすめフェイスマスクはコチラ
第3位:DHC(ディーエイチシー) / 薬用Qパックシート
現在の価格はコチラ |
肌荒れを防ぐ有効成分「甘草誘導体」やハリと潤いを与えてくれる「コエンザイムQ10」を高濃度に配合したフェイスマスクです。さらにオリーブオイルやオリーブスクワランなどの保湿成分も入っていて、コクのある美容液になっています。
天然成分も使用されていて無香料、無着色、パラベンフリーになっているので敏感肌の方にも使いやすいフェイスマスクになっています。
第4位:肌美精 /モイスト美容液マスク(高保湿)
現在の価格はコチラ |
こちらは肌美精のフェイスマスクで、敏感肌を考えて作った無添加処方の保湿フェイスマスクです。バリア機能をサポートする植物性セラミドや天然保湿因子、保湿をサポートするヒアルロン酸、整肌をサポートするマリンプラセンタを配合しているので、しっかり美肌を目指すことができます。
コットン生まれのやわらかシートを採用していることで、フェイスマスク自体も肌に優しい作りになっています。
第5位:Avene(アベンヌ) / コットンマスク エクストラ
現在の価格はコチラ |
肌に優しい天然コットン使用のフェイスマスクです。赤ちゃんの肌にも使えるコットンを使用しているので、製造工程で化学薬品を一切使っていないコットン素材が最大の魅力です。
低刺激な上に保湿効果がフェイスマスクなので、肌の乾きが気になる時や化粧ノリが悪いとき、脂っぽさが気になる時に使用していくと良いでしょう。
第6位:Arouge(アルージェ) / ウォータリーシーリングマスク
現在の価格はコチラ |
こちらは敏感肌に悩む女性のために誕生したスキンケアブランド「アルージェ」のフェイスマスクです。ナノ粒子化した天然セラミド(ビオセラミド)によるうるおい効果や20種類の美肌成分が肌を整えてハリとツヤを与えます。
また、低刺激処方へのこだわりが強く、弱酸性、無香料、無着色、界面活性剤無添加、鉱物油無添加、ノンエチルアルコール、ノンパラベンなので安心して使用できると言えるでしょう。
第7位:オルビス(ORBIS) / フェイスエッセンスマスク
現在の価格はコチラ |
浸透型コラーゲンやローヤルゼリーエキス、ビフィズス菌発酵エキスなどを配合した保湿ケアのフェイスマスクです。うるおい不足やハリ不足をケアしてトータル的に美肌をサポートしてくれます。
無油分、無香料、無着色となっているので、敏感肌の人で乾燥が気になる時期や肌が疲れている時などにおすすめです。
第8位:トランシーノ(TRANSINO) / 薬用 ホワイトニングフェイシャルマスク
現在の価格はコチラ |
有効成分のトラネキサム酸を配合していることによって医薬部外品の美白フェイスマスクに認定されています。また、透明感をサポートするKPやハリをサポートするセラキュートなどを配合しているので、総合的に美肌を目指すことができます。
低刺激性、無香料、無着色、アレルギーテスト済みとなっているので敏感肌の方でも安心して使用することができる美白フェイスマスクとなっています。
第9位:もな / フェイスエッセンスマスク
現在の価格はコチラ |
敏感肌にありがちな「常に水分が足りない状態」をサポートする保湿フェイスマスクです。
防腐剤フリー、着色料フリー、鉱物油フリー、界面活性剤フリー、キレート剤フリー、PH調整剤フリーとなっているので、敏感肌の人の為を思ってしっかり作られたフェイスマスクと言えるでしょう。
第10位:ATORREGE AD+(アトレージエーディープラス) / M&Cマスク
現在の価格はコチラ |
グリチルリチン酸K2が肌の炎症を優しく抑え、オキナワモズクエキス、ビタミンC誘導体などがしっかりと保湿してくれる医薬部外品のフェイスマスクです。
オーガニックコットン100%のシート素材を使用していて、無香料、無着色、弱酸性、パラベン無添加、鉱物油無添加となっているので、敏感肌の人でも使いやすいでしょう。