お気に入りを見つけて目力アップ!
ピントルのマスカラ専門ページ

色別:カラーマスカラの効果と使い方のポイント

カラーマスカラの効果と使い方

マスカラの色は多くの製品で黒色となっています。そのため、マスカラは黒色しか無いと思われがちですが、マスカラにもカラーバリエーションがあり、様々な色のカラーマスカラが販売されています。

カラーマスカラを使用することで、目元に明るさや柔らかな雰囲気を与えることができます。アイシャドウとカラーマスカラの配色によってもメイクの印象を変えられるため、メイクの幅も広がるでしょう。

今回は色別にカラーマスカラの効果と使い方のポイントをご紹介していきます。

スポンサーリンク

カラーマスカラとは

カラーマスカラとは

マスカラは黒色が一般的となり広く普及していますが、青色や赤色などのカラーマスカラも注目を集めています。アイシャドウの色を変えると目の印象が変わるように、まつ毛にも色を添えることで目元の印象を変えることができ、若い世代を中心に人気を集めています。

黒色のマスカラに慣れ親しんだ方にはカラーマスカラは奇抜な色に見えるかもしれませんが、落ち着いた色の種類もあり日常で使いやすいカラーマスカラも発売されています。初めてカラーマスカラを使う方は、茶色やネイビーなどの落ち着いた色を選ぶとよいでしょう。

ファッションの流行に合わせてメイクに使う色も変えるときには、カラーマスカラを使うのもおすすめです。流行色のカラーマスカラでまつ毛を彩ることで、気軽に流行色を取り入れた旬顔メイクを楽しむことができます。

色による効果で目元の印象を変えたり、流行色を使いよりおしゃれにメイクを楽しみたいという方には、カラーマスカラがおすすめです。

>>マスカラの種類と上手な選び方について詳しくはコチラ

カラーマスカラの種類

マスカラの基本の色は黒色ですが、色々なメーカーから様々な色のマスカラが発売されています。カラーマスカラの種類の中でも代表的なものをまとめると、以下の通りです。

  • ネイビー
  • 茶色
  • ピンク
  • 透明

他のコスメと同様にカラーマスカラも色によって顔の印象が変わってきます。理想とするメイクの仕上がりに合う色のマスカラを選び、アイシャドウなど他のコスメとの色のバランスも考えるようにしてください。

カラーマスカラの効果

カラーマスカラの効果

カラーマスカラの効果で注目されているのは、その特徴でもある色によって目元の印象を変える効果です。黒色のマスカラではまつ毛を強調しはっきりと見せてくれますが、目力が強くなりすぎてきつい印象を与えてしまうと悩む方もいるでしょう。

カラーマスカラは色によって異なる効果があり、茶色やネイビーのような落ち着いた暗い色のカラーマスカラでは雰囲気を和らげ、繊細で女性らしい印象を目元に与えてくれます。

落ち着いた色のカラーマスカラだけでなく明るい色の製品も販売されており、赤色やピンク色のような明るい色を使用すると、目元に華やかさや可愛らしさを与えることもできます。

アイシャドウの色によって目元の印象が変わるのと同様に、カラーマスカラも色によって女性らしさや華やかさなど様々な印象を与える効果が期待できます。色を取り入れて顔の雰囲気を変えたいという方には、カラーマスカラがおすすめです。

>>マスカラとは?特徴と効果について詳しくはコチラ

暗い色

落ち着いた暗い色のカラーマスカラの代表的な種類には、以下の3つがあります。

  • ネイビー
  • 茶色

暗い色のカラーマスカラは明るい色よりも顔に馴染みやすく、メイクもナチュラルな仕上がりとなります。明るい色と比べると使いやすい色が多いので、カラーマスカラに初めて挑戦するという方は落ち着いた暗い色がおすすめです。

ネイビー

ネイビーのカラーマスカラは黒に近い濃い紺色をしており、暗い色のカラーマスカラの中でも使いやすい色となっています。黒色よりもやや明るい色のため目元に繊細さや上品さを与えてくれますし、黒色に近い色なので目元をくっきりと見せる効果も期待できます。

目元をはっきりとさせながらも、繊細さを演出したいという方や、日常的に使いやすいカラーマスカラを探している方にはネイビーがおすすめです。

青色のカラーマスカラは、ネイビーよりも明るめの鮮やかな青色でまつ毛に彩りを与えてくれます。まつ毛の全体に塗るだけでなく、ポイントメイクとして使用することもでき、青色のまつ毛によって目元に涼しげな美しさを演出してくれることが特徴です。

華やかでありながらもクールで落ち着いた印象の目元を目指したいという方には、青色のカラーマスカラがおすすめです。

茶色

茶色のカラーマスカラを使うことで、黒色のマスカラではきつくなりがちな目元の印象を柔らかく見せる効果が期待できます。落ち着いた茶色でもまつ毛に塗ると自然に明るく見せてくれるため、軽やかな目元を演出してくれます。

目元の雰囲気を和らげてくれますが、黒色のマスカラを比べると目元を際立たせはっきりと見せる効果がやや低めとなっています。何度も重ね塗りをしては重たい印象となってしまうので、はっきりとした目元を目指す場合には目尻にのみ重ね塗りをしたり、アイライナーやアイシャドウでバランスを取るようにしてください。

柔らかな雰囲気を与え、ナチュラルで軽やかな目元を目指したいという方には、茶色のカラーマスカラがおすすめです。

明るい色

明るい色のカラーマスカラは鮮やかな色でまつ毛を彩り、黒色のマスカラでは表現できない華やかさや可愛らしさを与えてくれます。代表的な種類は、以下の3つとなっています。

  • ピンク

明るい色のカラーマスカラはまつ毛全体に塗るだけでなく、黒色のマスカラや落ち着いた暗い色のマスカラと併用してポイントカラーとして使用することもできます。

目尻の狭い範囲に明るい色のカラーマスカラを使うだけでも目元の印象が大きく変わるので、鮮やかな色使いのメイクを気軽に楽しみたい方におすすめです。

赤・ピンク

赤色やピンク色のカラーマスカラは、目元に華やかで可愛らしい印象を与えてくれます。女性らしい目元に仕上げてくれることが特徴ですので、セクシーな大人の女性を演出したいときにもおすすめです。

目尻や下まつ毛にのみ赤色やピンク色のカラーマスカラを使い、ポイントカラーを取り入れた遊び心のあるメイクを楽しむこともできます。鮮やかな色を与え、可愛らしさや大人の女性の雰囲気を目元に与えたいという方には、赤色やピンク色のカラーマスカラがおすすめです。

明るい色のカラーマスカラの中でも、ひときわ明るくいつもと違った印象を与えてくれるのが白色のカラーマスカラです。まつ毛を白く塗ることで目元をはっきりとさせてくれるので、目を大きく見せる効果も期待することができます。

白色のカラーマスカラは目を大きく見せるだけでなく、色素の薄い儚げな印象を与えてくれます。神秘的な美しさを演出したい方や、ハロウィンなどのパーティーメイクにも白色のカラーマスカラはおすすめです。

透明

色のついていない透明のマスカラは色による効果はありませんが、まつ毛の艶を出す効果や、カールをキープする効果が期待できます。透明なのでナチュラルメイクにも使いやすく、潤いのある自然な目元を演出したい方におすすめです。

透明のマスカラはベースやトップコートとしても使用できます。美容成分の配合された透明のマスカラをベースに向いており、まつ毛を労わりながらアイメイクを楽しむことができます。

艶出し効果の高い透明のマスカラをトップコートに使うと、艶のある美しいまつ毛に見せてくれます。また、マスカラが落ちにくくなるとされているので、パンダ目を防止する効果も期待できます。

マスカラを使っていないような自然な目元でありながら、まつ毛の艶とカールをキープしたいという方や、いつものマスカラで仕上げたまつ毛に艶や落ちづらさを加えたいという方には、透明のマスカラがおすすめです。

スポンサーリンク

カラーマスカラを使う際のポイント

カラーマスカラを使う際のポイント

カラーマスカラを使うときには目元だけでなくメイク全体の仕上がりをイメージし、色を入れる位置配色を考えていくのがポイントとなります。特に発色のよい明るいカラーマスカラは目立つため、使い方次第では思い描いた仕上がりとならない可能性があるので、注意が必要です。

カラーマスカラを塗る位置や配色のバランスのポイントを解説していくので、使い方に悩んでいる方や新しいメイクに挑戦したい方は参考にしてください。

色を入れる位置と範囲

カラーマスカラはまつ毛全体に塗るだけでなく、色を入れる位置や範囲を限定することで目元の印象にも変化を与えることができます。赤やピンクといった明るい色を全体に使うのはバランスが難しいという方は、まつ毛の狭い範囲に塗りポイントカラーとして使用するのがおすすめです。

色を入れる位置と範囲による効果を知り、自分の目指すイメージに合う位置を考えながらカラーマスカラを使用してください。

目尻

目尻にのみカラーマスカラを塗るのはカラーマスカラを使ったメイクの定番にもなっており、初心者の方におすすめの塗り方です。黒色のマスカラを塗った後にカラーマスカラを塗り、塗る範囲は黒目の外側から目尻までの部分を目安とし、自分の目元に合わせて調整してください。

カラーマスカラで目尻に彩りを与えることで、華やかな明るい印象の目元へと導いてくれます。ポイントカラーを使ったメイクはさりげないおしゃれを演出してくれるので、レジャーやパーティーなど人の集まる場で周りに差をつけたいという方にもおすすめです。

下まつ毛

目尻よりも大胆な使い方でカラーマスカラを楽しみたいという方には、下まつ毛に塗るのもおすすめです。塗る範囲は下まつ毛全体でもいいですし、上まつ毛の目尻と下まつ毛の目尻で同じ範囲に塗るといった使い方も可能となっています。

下まつ毛にカラーマスカラを塗ることで、顔全体に明るい印象を与えることができます。明るい色のカラーマスカラを使うと目を大きく見せる効果も期待でき、明るく元気な目元を演出したい方におすすめです。

色のバランスを考える

カラーマスカラを使う際には色のバランスを考えることも重要です。色のバランスでは特にまつ毛と近いアイシャドウと、下まつ毛に塗る場合にはチークとのバランスを考えて使用してください。

バランスのとり方としては、大きく考えると以下の2つの方法があります。

  • マスカラと同系色のアイシャドウを使い、まつ毛が目立ちすぎないようにする
  • アイシャドウやチークを控えめにし、カラーマスカラを目立たせる

カラーマスカラと同系色のアイシャドウを使うことで、目元に統一感を持たせることができ、カラーマスカラで彩られたまつ毛もメイクから浮きにくくなります。同系色のアイシャドウでも薄めに塗り、アイメイクの色が濃くなりすぎないようにバランスを取るのがポイントです。

発色のよいカラーマスカラを使いまつ毛を目立たせたいときには、アイシャドウやチークを控えめにしまつ毛に視線がいくように仕上げるとよいでしょう。アイシャドウの色は同系色でまとめる以外にも、異なる色を選びコントラストでまつ毛を引き立てるという方法も効果的となっています。

メイク全体の色のバランスを考えながら、カラーマスカラを初めて使う場合には同系色の色でまとめ自然なメイクを目指すのがおすすめです。カラーマスカラを使ったメイクに慣れてきましたら、カラーマスカラを引き立てるメイクにもチャレンジしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめの記事はコチラ
最新!人気のマスカラおすすめランキング
おすすめ
マスカラ
コスパ良し!人気のプチプラマスカラおすすめランキング
プチプラ
マスカラ
キープ力!人気のカールマスカラおすすめランキング
カール
マスカラ
横顔美人!人気のロングマスカラおすすめランキング
ロング
マスカラ
目力美人!人気のボリュームマスカラおすすめランキング
ボリューム
マスカラ